2018年1月28日日曜日

第49回「8アワー~今夜は最高!」終了&ダイジェスト!

今年最初の第49回「8アワー~今夜は最高!」終了しました!今年ものっけから濃いメンバーが勢ぞろいでした。ではその模様をダイジェストでどうぞ!



 タモリスバンドは今年もジャズります!


 ひとり88internationalの雄人くん!ギタートラブルもものともせず、英語スペイン語日本語を駆使して熱唱!


 久しぶりに登場のたらすなさん!完成度の高いパフォーマンスはお変わり無し!


 ヴィクター瀬川はひとりBOOWYショー!布袋さんのギターも口三味線で再現!


 諸般の事情で、おニューギターで演奏のフジウラ!おニューでも安定のフジウラチューニング!


 今年もイキの合ったような合わないような?そこが不思議な魅力のもこ&よしずみ!今回はボサノバにも挑戦!


 再登場のネパール芸人、すーじーさん!次回はベトナム芸人ネタもあり?


 「笑ってはいけないパーカッション」講座、講師のルーザー!図解で解説中!


そして、最強ママドル・まいまい!歌うは「鬼のパンツ」張り切ってどうぞ!
 ♪鬼ぃ~のパンツはいいパンツう~♪
 (鬼コーラス1)強いぞ~♪
 (鬼コーラス2)強いぞ~♪
「はい!皆さんご一緒に!」
♪はこう、はこう、鬼のぱんつ~!!!


♪ちゃんちゃん♪


今年もご陽気に参りましょう~!次回は2/15(木)です。お楽しみに!



2018年1月21日日曜日

1/25(木)は第49回「8アワー~今夜は最高!」

新年を迎えたと思ったらあっという間に1月も半ばを過ぎました。今年もいよいよ「今夜は最高!」始動です。なんと5年目に突入した「今夜は最高!」、記念すべき今年第一発目、張り切って参ります!ということでプログラムをご覧下さい!


☆88international/alone
   外国語堪能・外国人の友達多数の、ミスター・ウィアーザワール
   ド・若林雄人(G&Vo)が今回はソロで登場!ミスター・オンリー・ロ
   ンリーで、多言語弾き語り!


☆たらすなの「ウクレレ大将」
   ウクレレを駆使して弾き語る、通称「ウックンレーラー」たらすなが
   ユニークなオリジナルソングの数々を歌います!

☆まいまいの「みんなのうた」
   北川舞(Vo)がNo.1ママドルめざし、松岡徹(G)殿木戸悟史(B)西木敏
   行(Dr)にナマステさん(P)のサポートで、お子様と一緒に楽しめるス
   テージをお届けします!「シモネタは封印だよ~!」


☆もこ&よしずみ「危険なふたり」
   主婦アイドル・モコこと藤岡知子(Vo)と催眠術ギタリスト・松村佳澄
   (G)がアブナイユニット結成?!スリリング過ぎるステージを!


☆ルーザーの「笑ってはいけないパーカッション」
   パーカッションをこよなく愛するルーザーこと西村直浩が、技を伝
   授!マジメにやらなきゃケツバット?!


☆VICTOR SEGAWAの「西天満の音楽寅さん」
   ヴィクター瀬川(Vo&G)がソロで登場!大好きなあの曲・この曲、想
   い出の曲の数々を弾き語ります!


☆タモリスバンド
   べーなこと寺島里江子(Tp)がタモリさんをリスペクトするというコンセ
   プトでお届けします!下城三佳(P)殿木戸悟史(B)西木敏行(Dr)とタ
        モリさん好み(?)のジャズを!


☆ふじおかや・すーじー
   知る人ぞ知る北摂の隠し玉、ふじおかや・すーじー氏!宴会芸の
   帝王・タモリさんの後継者の呼び声も高いすーじー氏、そのパ
   フォーマンスをぜひナマで体験下さい!
   (*出演は暫定につき欠席の場合あり)


☆藤浦康雄の「ひとりパンクロック」
   最近ますます精力的にライブ活動のフジウラ(Vo&G)!パンクの星
   が爆発するぞ~!


新年早々大騒ぎの予感!PM8:00スタート、前座もございます。ちなみに上記は出番順ではございませんのでご注意を。1/25(木)はハチへ急げ!


★いんたーぷれい8地図★ http://hotpepper.jp/strJ000449901/

  (TEL 080-6140-9479) 

2018年1月4日木曜日

あけましておめでとうございます!&2018年スケジュール!

あけましておめでとうございます!旧年中は「8アワー~今夜は最高!」をご愛顧いただきありがとうございました。2018年も引き続き、よろしくお願いいたします。


早速ですが2018年の「8アワー~今夜は最高!」のスケジュールをお知らせしておきます! ↓ ↓ ↓


1/25(木)   2/15(木)    3/29(木)    4/26(木)   5/24(木)    6/28(木)    7/26(木)
8/23(木)   9/27(木)  10/25(木)  11/29(木)  12/13(木)


です!


今年はなんと、5年目に突入!ますます楽しく面白くやっていきたいと思いますので、皆様、ぜひぜひ足をお運びいただきたく、なにとぞよろしくお願いいたします!